Blog/
ブログ
香りブログ

新しい出会い

講師を務めている専門学校で新入生オリエンテーションがありました。
16年前のこの日、自分も夢を描いてこの席に座っていたなぁと、過去の自分を見ているようで懐かしい気分になりました。
みんな慣れない環境で緊張もあり、人見知りモードMAXでしたが、そこは私の腕の見せ所。
ちょっとした香りの体験(ブラインドテスト)を織り交ぜたり、香りの意見交換をしてもらったり。
自然とコミュニケーションを取れるような環境作りに努めました。
甲府でワークショップをやっていても思いますが、香りを嗅ぐと人はコミュニケーションが活発になります。共通の話題が増えるからでしょうか。
企業様の研修にもいいと思いました。
人見知りじゃない人はたぶんいないと思うんですね。誰もが、知らない人のことははじめは警戒しますね。
その殻の中に自分を閉じ込めておく事が安全だから「人見知りなんです」って言って済ませてしまうだけなのかと。
殻はどんどん破って新しい自分と出会ってほしいと思います。
その場が、その人が安心できるものであれば人見知りかどうかは関係なくなると思っています。
結果的にオリエンテーションは午前も午後も大盛況。
縮こまっていた子達がたったの60分でのびのび笑顔でLINE交換なんかしたり、この後お茶しに行こー!なんて声も聞こえました。
別れがあれば、出会いもある。
この子たちにいい学びを提供したいなー!と改めて身が引き締まった日でした。